老若男女を問わず、ご本人の努力とその周囲のサポートの結果、みごと視力回復に成功された方々です。ほんの一部ですが、喜びの声をご紹介します。
安城店 春日井店 豊田店 名東店 中川店

●小学生/12才 |
名古屋市守山区 |
|
初回 |
19回 |
33回 |
右 |
0.3 |
1.2 |
0.9 |
左 |
0.7 |
1.0 |
1.5 |
両 |
0.7 |
1.2 |
1.2 |
右目が疲れやすいので、続けて通っています。 |
●中学生/13才 |
名古屋市名東区 |
|
初回 |
21回 |
44回 |
右 |
0.06 |
0.1 |
0.8 |
左 |
0.06 |
0.2 |
0.9 |
両 |
0.08 |
0.4 |
1.0 |
ずっとメガネをかけていたのですが、今は使っていません。 |
●会社員/56才 |
名古屋市名東区 |
|
初回 |
12回 |
23回 |
右 |
0.01 |
0.05 |
0.4 |
左 |
0.5 |
0.8 |
0.7 |
両 |
0.5 |
0.8 |
0.9 |
仕事でパソコンを使うので疲れがひどかったです。最近は左右のバランスがとれて楽になりました。 |
●小学生/7才 |
名古屋市名東区 |
|
初回 |
7回 |
17回 |
右 |
0.3 |
0.4 |
1.5 |
左 |
0.2 |
0.2 |
1.5 |
両 |
0.3 |
0.5 |
2.0 |
(保護者様より)6歳からきています。早めに始めたことが良かったと思っています。 |
●小学生/6才 |
名古屋市名東区 |
|
初回 |
7回 |
14回 |
右 |
0.3 |
0.6 |
1.2 |
左 |
0.3 |
0.6 |
1.5 |
両 |
0.3 |
0.4 |
1.5 |
(保護者様より)短期間で視力があがり、大変感謝しております。これからもよろしくお願いします。 |
●中学生/14才 |
名古屋市名東区 |
|
初回 |
24回 |
30回 |
右 |
0.2 |
0.6 |
1.0 |
左 |
0.1 |
0.5 |
0.9 |
両 |
0.3 |
0.8 |
1.0 |
小学5年生の時から来ています。回復見込みをはかったらさらに伸びていてビックリ! |
●会社員/50才 |
日進市 |
|
初回 |
19回 |
40回 |
右 |
0.1 |
0.3 |
0.8 |
左 |
0.1 |
0.7 |
0.8 |
両 |
0.2 |
0.7 |
0.9 |
免許証が眼鏡等なしで通りました。ドライアイが改善された感覚があります。 |
●主婦/42才 |
名古屋市千種区 |
|
初回 |
15回 |
26回 |
右 |
0.03 |
0.1 |
0.2 |
左 |
0.04 |
0.3 |
0.4 |
両 |
0.06 |
0.4 |
0.5 |
元々目の疲れがひどかったのですが、かなり見やすくなった上に楽になりました。 |
●中学生/13才 |
名古屋市名東区 |
|
初回 |
15回 |
33回 |
右 |
0.1 |
0.5 |
0.8 |
左 |
0.2 |
0.7 |
0.9 |
両 |
0.2 |
0.8 |
0.9 |
小5よりメガネをしていました。思い切ってメガネを外したところ、一気に視力があがりました。 |
●中学生/14才 |
名古屋市名東区 |
|
初回 |
2回 |
20回 |
右 |
0.3 |
0.5 |
0.9 |
左 |
0.4 |
0.3 |
0.8 |
両 |
0.6 |
0.9 |
0.8 |
中学になって一気に視力が落ちたけれど、目のトレーニングをして休めるようにしています。 |
●小学生/9才 |
名古屋市名東区 |
|
初回 |
3回 |
12回 |
右 |
0.3 |
0.5 |
0.9 |
左 |
0.3 |
0.7 |
0.8 |
両 |
0.4 |
0.8 |
0.9 |
1.0まであと少し。2.0が見えるまでトレーニングがんばる!目の休けいをわすれないようにする。 |
●高校生/16才 |
日進市 |
|
初回 |
10回 |
28回 |
右 |
0.08 |
0.2 |
0.5 |
左 |
0.09 |
0.3 |
0.6 |
両 |
0.1 |
0.4 |
0.8 |
普段はなるべく裸眼で過ごすようにしています。今ではメガネの度数を下げても見えるようになりました。 |
●小学生/10才 |
長久手市 |
|
初回 |
4回 |
14回 |
右 |
0.3 |
0.7 |
0.9 |
左 |
0.3 |
0.6 |
1.0 |
両 |
0.4 |
0.8 |
1.2 |
右目の視力をもっと上げたいです。トレーニングもがんばっています。 |
●主婦/64才 |
名古屋市守山区 |
|
初回 |
7回 |
23回 |
右 |
0.03 |
0.05 |
0.06 |
左 |
0.05 |
0.04 |
0.07 |
両 |
0.04 |
0.06 |
0.07 |
おかげさまで何とか視力を保っています。とてもスッキリして、見やすくなります。 |
●小学生/10才 |
名古屋市名東区 |
|
来店時 |
-回 |
初回 |
右 |
0.1 |
– |
0.8 |
左 |
0.1 |
– |
0.6 |
両 |
0.3 |
– |
0.7 |
1回ですごくあがったのでびっくりしました。1.0目指してがんばります! |
●小学生/8才 |
日進市 |
|
来店時 |
17回 |
30回 |
右 |
0.3 |
0.4 |
1.0 |
左 |
0.7 |
1.0 |
1.2 |
両 |
0.7 |
1.5 |
1.2 |
前よりも見やすくなった。ルナージュに行くことがいつも楽しかったです! |
●小学生/11才 |
名古屋市名東区 |
|
来店時 |
12回 |
30回 |
右 |
0.2 |
0.4 |
1.0 |
左 |
0.1 |
0.5 |
0.8 |
両 |
0.3 |
0.6 |
1.2 |
野球をやっているから、メガネをかけなくてよかったです。 |
●小学生/9才 |
名古屋市名東区 |
|
来店時 |
11回 |
30回 |
右 |
0.1 |
0.6 |
0.8 |
左 |
0.1 |
0.5 |
0.7 |
両 |
0.2 |
0.6 |
1.2 |
メガネをかけなくても見えるからうれしいです。トレーニングがんばります。 |
●中学生/12才 |
尾張旭市 |
|
来店時 |
3回 |
13回 |
右 |
0.2 |
0.5 |
0.6 |
左 |
0.2 |
0.4 |
0.8 |
両 |
0.4 |
0.6 |
1.0 |
前よりも見やすくなっているのが体感としてわかるからとてもうれしい。 |
●中学生/12才 |
名古屋市名東区 |
|
来店時 |
7回 |
26回 |
右 |
0.2 |
0.6 |
0.9 |
左 |
0.2 |
0.4 |
1.2 |
両 |
0.4 |
0.8 |
1.2 |
どの席に座っていても黒板が見えるからとてもうれしいです。 |
●小学生/12才 |
名古屋市名東区 |
|
来店時 |
7回 |
16回 |
右 |
0.2 |
0.6 |
0.8 |
左 |
0.2 |
0.4 |
0.9 |
両 |
0.4 |
0.8 |
1.0 |
黒板の文字が見えやすくなった。片目で1.0は見えるようにがんばります。 |
●主婦/28才 |
名古屋市千種区 |
|
来店時 |
6回 |
13回 |
右 |
0.9 |
1.2 |
1.5 |
左 |
0.6 |
0.9 |
1.2 |
両 |
0.7 |
0.8 |
1.2 |
視力アップとともに目の疲れ、肩こりが知らない間によくなっていました。 |
●大学生/22才 |
名古屋市名東区 |
|
来店時 |
1回 |
6回 |
右 |
1.0 |
1.2 |
1.5 |
左 |
0.1 |
0.6 |
0.7 |
両 |
1.0 |
1.5 |
1.5 |
視力が回復して、何事も集中して取り組めるようになった。 |
●高校生/17才 |
名古屋市名東区 |
|
初回 |
15回 |
31回 |
右 |
0.3 |
0.6 |
1.0 |
左 |
0.2 |
0.7 |
1.0 |
両 |
0.3 |
0.7 |
1.2 |
怒っているの?といわれることが多かったけど、笑顔が出来るようになりました。 |
●会社員/40才 |
名古屋市名東区 |
|
初回 |
6回 |
11回 |
右 |
0.1 |
0.4 |
0.5 |
左 |
0.07 |
0.3 |
0.5 |
両 |
0.1 |
0.5 |
0.7 |
メガネを外すと、クラクラしていましたが、それがなくなり、楽になりました。 |
●会社員/25才 |
瀬戸市 |
|
初回 |
7回 |
25回 |
右 |
0.06 |
0.3 |
0.4 |
左 |
0.06 |
0.2 |
0.3 |
両 |
0.06 |
0.3 |
0.5 |
目を酷使する仕事なので、なかなか疲れが取れなかったのですが、最近はとても楽です。 |
●フリーター/27才 |
名古屋市守山区 |
|
初回 |
1回 |
6回 |
右 |
0.1 |
0.3 |
1.0 |
左 |
0.1 |
0.2 |
1.0 |
両 |
0.1 |
0.4 |
1.2 |
視力回復をあきらめていましたが、少しずつ上がってきました。本当にありがとうございます。 |
●小学生/11才 |
名古屋市守山区 |
|
初回 |
17回 |
24回 |
右 |
0.2 |
0.5 |
0.8 |
左 |
0.4 |
0.5 |
0.8 |
両 |
0.4 |
0.8 |
1.0 |
学校でA判定取れたことが、とてもうれしい。スポーツするのでこれからもがんばる。 |