季節の変わり目で気をつけたいのが体調。
9月はからだに夏の疲れがたまっていたり、昼夜の気温差も激しくなりつつあります。
冷え症は寒い季節の代表的な症状ですよね。
夏場は服装、食事に対して無防備になりがち。そのため体温の低下や血行不良を起こす人が多くみられるのです。
いまからしっかり体調管理をして「冷え」対策を行っていきましょう。
首、手、足から冷えるので、しっかり保温しましょう。
外気との温度差は5℃以内にし、上手にエアコンをとりいれましょう。
ぬるめのお湯でゆっくり半身浴をし、からだの芯から温めましょう
2015年9月18日(金曜日) カテゴリ: ブログ 投稿者: oosaki