1人一か月のうちコンビニの利用数は?
家庭の延長になりつつあるコンビニという記事を発見。
1人一か月のうちに8回弱は利用するというデータがあり
大人はもちろん、学生や塾通いの子どもまでコンビニで
食事を買う光景は珍しくないですよね。
http://www.nri.com/jp/event/n_letter/2007/pdf/nl20071102.pdf
コンビニで朝食を選ぶコツとして
おにぎりは
海苔つきのもの(ミネラル補給)、
玄米や発芽玄米、雑穀入り(ビタミン、ミネラルの補給)
パンであれば
全粒粉、ライ麦、ゴマが入ったもの(ビタミン、ミネラル、食物繊維など栄養素が豊富)
買うときはちょっと気にしてみましょう。
http://allabout.co.jp/gm/gc/301245/