放射状の線で何をチェックしているの?
眼科やメガネ屋さんで
放射状の線を見ることないですか?
均一な太さの線が放射状に並べてあるものでどこか濃く見える箇所はないですか?と
いう質問をされるのですが・・・
おわかりになりますか?
これは乱視の有無と角度をみているのです。
濃く太く見える箇所は線が二重だったりぼやけている見えているのです。
これで乱視の角度をみているのです。
またまた知らず知らずチェックしているのです。
大人の方は仕事終わりになると、乱視の傾向が強く出る方がいます。
目をいたわる時間をつくりましょうね