お子さんに多いさかまつ毛、まぶたが関係していた!?
よく、ルナージュでさかまつげだから眼科へ行ってきたよという子どもがいます。
大人ではあまり、聞かないので、どうしてだろう?と思っていました。
子どもはまぶたが分厚いため、まつげが内側を向いてしまい、眼球の表面に触れることがあり、
まつげがあたってもこどものまつ毛は柔らかいので、あまり気にならないようです。
まぶしがったり、涙の量が多かったりで気づくようです。
成長につれてまぶたが薄くなることにともない、自然と外側を向くようです。
まぶたが関係しているのですね。
毛質がかたくなって、眼球を傷つけてしまう場合は
手術をすることもあるそうです・・・
涙の量が多かったり、まぶしがったりしましたら、チェックしましょう!