お守りに期限がある!?たまってしまったお守りはどうするの?
初詣の際にお守りやお札をお受けになったりしましたか?
昨年のものなど今までお世話になった
お守りたち、知らず知らずたまっていませんか?
期限は年が明けてから次の年までの1年といわれています。
合格祈願や安産祈願などは願いが叶うまでです。
期限が切れたお守りなどは感謝の意を込めて
基本的にはいただいた神社仏閣で
お焚き上げをしてもらいましょう。
(郵送しても構わないそうです)
自分で処分する場合は白い半紙に塩と一緒に
包んでゴミに出すか燃やします。
守ってくれてありがとう の感謝をこめて
S